人気ブログランキング | 話題のタグを見る

季節の変わり目は・・・

季節の変わり目は・・・_a0303951_187034.jpg
ご体調はいかがですか。
寒暖の差が大きいこの時期は
気を付けていても、普段よりも体調を崩しやすくなりますよね。


日頃からアロマテラピーや薬草茶でケアしていると
薬いらずで大抵のことはなんとかなるのですが、
この気温差に加えて、無理を重ねてしまうと
ずっと大人しくしていた持病が顔を覗かせてしまう・・・
というときもあります。

ここ一週間は急に心臓がドキドキしたり、目がくらくらしたり、
首と肩がコチコチにこったりと
発作の一歩手前までになることも。


手と足だけが異常に冷たくなるので
「あっ、これは来そうだな」というのが分かります。
すると心臓が急に早打ちをはじめて血の気が引いてくるので
これ以上悪化させないようにいつもすることは




冷たいお水をゆっくりとたくさん飲む

息を吐く方を意識してゆっくりと深呼吸をする

「わたしは負けないぞ」と鏡に映る自分にカツを入れる^^;←これ笑われます

マジョラム、オレンジ、ラベンダー、プチグレインなどの精油をつけながら
ストレッチポールで背中のこりをほぐして
ツボ押し棒で、足裏指圧とふくらはぎマッサージをする


これがすべて終わったころには心身がほぐれて落ち着いてきます^^ほっ



パニック発作の対処法は
「これは効いた、これはダメだった」とひとそれぞれですが
成功した対処法をたくさん持っていると心強いですね。



同じ持病のおともだちに教えてもらったことを実践することもあります。
みんな辛い大変な思いをして、なんとか凌いでいるのだなあと思って
わたしだけではないんだといつも勇気をもらっています。


今はほとんどでなくなった発作ですが
季節の変わり目は気をつけなくては!



日頃からのアロマテラピーと自然療法を軸にして
澄み切った青空と広い大地のように
心身ともに健やかでありたいと願っています*^^*


みなさまも季節の変わり目はくれぐれもお気を付けくださいませ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
by MAISONTIQUE | 2016-03-14 18:00 | 健康