三代目 2009年生まれ 今年9歳の男の子
プレーリードッグ 身長25cmのちびっこ
定期的なピコピコ(遠赤外線治療)と
サメ軟骨サプリのおかげで
いまは状態は安定しています。
2016年秋
コパンに病気が発症して
それから介護状態になった。
それから介護状態になった。
発症して数か月は
コパンも私たちも苦しい状況が続いた。
コパンが寝ている間しか外にでれず
いつまでこんな状態が続くのだろうと
とにかく辛くて大変だった。
でも私たちがこんなに辛いんだから
コパンはもっと辛いはず。
コパンはもっと辛いはず。
コパンには楽しく暮らしてほしい
元気になってほしいとその一心で
とにかく頑張った。
そう
前を向いて信じれば必ず報われる
そう信じています。
必ず良い方向に行く
苦しみのピークを過ぎたころから
光が見えてきた。
真っただ中では見えない光
気分は暗かったけれど
いつも希望は持っていた
何とか明るく考えるように
必ず今よりも良くなると
信じて頑張ったから今
ご褒美をもらっているのかな
決して浮き足立ったりはしないように
一歩一歩
コパンには頭が下がります。
どんなに苦しい時でも
一生懸命に頑張っていたコパンさん。
私たちを信じてついてきてくれた
頑張ったねっコパン
これからもいろいろあると思うけれど
信じてついてきて大丈夫よ
あなたを必ず守るから!
コパン
数度の片足麻痺や鼠径ヘルニア
馬尾症候群、右手が伸ばせない、
脊柱症による自咬症等
たくさんの持病持ちで
今は週に1~2度近赤外線レーザー照射と
サメ軟膏サプリなどでケアして
びっこひきながらも
元気に暮らしています。
自咬症原因は
脊柱症と発情期が関係あるように実感しています。
馬尾症候群、右手が伸ばせない、
脊柱症による自咬症等
たくさんの持病持ちで
今は週に1~2度近赤外線レーザー照射と
サメ軟膏サプリなどでケアして
びっこひきながらも
元気に暮らしています。
自咬症原因は
脊柱症と発情期が関係あるように実感しています。
いつまた発症するかもしれない怖さはありますが
しっかりケアしていけば
いざというときもしっかり受け止められると思います。
そうならないといいなあ。
#
by MAISONTIQUE
| 2018-04-05 23:59
| 家のこと